- 「スマホがフリーズして操作できない!」
- 「エラーが出てボタン操作がなにも効かない!」
Androidスマホを使っている皆さんの中にも、このような症状に見舞われてしまった人も少なくないことでしょう。
契約しているキャリア(ドコモ au ソフトバンク)に持っていくにも1つの手段ですが、行く手間や待ち時間を考えると、なんとかして自分で解決したいですよね。
そこで今回は元販売員の私がお教えする、機種ごとの強制終了・強制再起動の仕方をご紹介していきたいと思います。
これからもスマートフォンを使っていく上で絶対に必要な知識となりますので、是非手順を覚えて帰ってください。
参考記事>スマホがフリーズして電源が切れないときの対処法!動かない原因は?
Androidスマホを強制終了する方法を機種別に紹介!
まずは、強制再起動のやり方から見ていきましょう。
今回ご紹介するのは、こちらの5つのシリーズの強制終了の方法になります。
- Galaxy(サムスン製品)
- Xperia(ソニー製品)
- AQUOS(シャープ製品)
- isai(LG電子製品)
- DIGNO(京セラ製品)
モデルによって電源ボタンの場所が違うこともありますが、基本的な操作手順は同じですので、シッカリとやり方を覚えておきましょう。
注目『Androidスマホの通信量を節約する全設定!』も行うと、より快適にスマホが使えること間違いなしです!
Galaxyを強制終了する方法は?
- 電源ボタン+音量を下げるボタンを同時に押し続ける
- 5秒程度で画面が真っ暗になり電源が切れます
Xperiaを強制終了する方法は?
- 電源ボタン+音量を上げるボタンを同時に押し続ける
- 3回ほどバイブ振動があるものの、そのまま押し続ける
- バイブ後に画面が真っ暗になり電源が切れます
AQUOSを強制終了する方法は?
- 電源ボタンを8秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になり電源が切れます
isaiを強制終了する方法は?
- 電源ボタンを15秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になり電源が切れます
DIGNOを強制終了する方法は?
- 電源ボタンを5秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になり電源が切れます
Androidスマホを強制再起動する方法を動画で紹介!
次に、強制再起動のやり方を見ていきましょう。
今回ご紹介するのは、こちらの6つのシリーズの強制再起動の方法になります。
- ギャラクシー(SAMSUNG製品)
- エクスペリア(SONY製品)
- アクオス(SHARP製品)
- イサイ(LG電子製品)
- ディグノ(京セラ製品)
- Qua phone(京セラ製品)
こちらについてはauが提供している公式の動画がありますので、そちらも併せて参考にしていただければと思います。
ギャラクシーを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタン+音量を下げるボタンを同時に7秒以上押す
- 画面が真っ暗になったら両方の指を離す
- ロック画面が表示されたら再起動が完了
Galaxyの強制再起動の動画
エクスペリアを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタン+音量を下げるボタンを12秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になったら両方の指を離す
- ロック画面が表示されたら再起動が完了
Xperiaの強制再起動の動画
アクオスを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタン+音量を下げるボタンを12秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になったら両方のボタンから指を離す
- 画面が真っ暗になったら電源ボタンのみを長押しする
- ロック画面が表示されたら再起動が完了
AQUOSの強制再起動の動画
HTCを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタンを13秒以上長押しする
- 画面タブのボタンが点滅するものの、そのまま電源ボタンを押し続ける
- 再起動までのカウントダウンが表示されるものの、そのまま電源ボタンを押し続ける
- 画面が真っ暗になったら指を離すロック画面が表示されたら再起動が完了
HTCの強制再起動の動画
ディグノを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタンを11秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になったら両方の指を離す
- ロック画面が表示されたら再起動が完了
DIGNOの強制再起動の動画
Qua phoneを強制再起動するやり方は?
- 電源ボタンを11秒以上長押しする
- 画面が真っ暗になったら指を離す
- ロック画面が表示されたら再起動が完了
Qua phoneの強制再起動の動画
Androidスマホの電源の切り方 まとめ
いかがだったでしょうか?
バッテリーの脱着が可能なモデルであれば、バッテリーを取り外すことで簡単に電源を切ることができますが、最近は防水防塵の関係でそういったモデルも減少してきているので、ご紹介したやり方を知っておいて損はないでしょう。
ただし、何度もスマホがフリーズするようであれば故障の可能性も出てきますので、1度キャリアショップに端末を持ち込み、修理が必要か確認してみることをオススメします。
コメント