PR

日本のハロウィンがおかしい理由5選!文化の勘違いに海外の反応は?

秋のイベントと言えば、今や日本でも一般的となったハロウィンが真っ先に挙げられますよね。

 

仮装パーティーやハロウィン料理、みんなで行うゲームなど、ハロウィンには楽しいことが盛り沢山です♪

 

しかし、そんな日本のハロウィンがおかしいと思う人も一定数いるのも事実で、正直なところ、毎年子供会でハロウィンパーティーを行っている私から見てもおかしな点が目立ちます・・・m(_ _)m

 

今回は我が国、日本のハロウィンがおかしいと言われる5つの理由と、それを見た海外の反応をご紹介していきたいと思います。

日本のハロウィンがおかしい理由5選!

日本のハロウィンが、世間や外人からおかしいと言われる理由はなんでしょうか?

 

仮装?道路占拠?バカ騒ぎ?

 

色々な意見が飛び交いそうですが、ここからは特にオカシイと言われる所以となった5つの理由を見ていきましょう!

おかしい理由1 起源や文化を知らずに騒いでいる

日本のハロウィンがおかしいと言われる元を辿れば、起源や文化を知らずに騒いでいることが最も大きな原因と言えるでしょう!

  • ハロウィンはどうして始まったのか?
  • ハロウィンは何のためのお祭りなのか?
  • どうして仮装を行うのか?
  • カボチャを飾る意味はなんなのか?

これらの意味を1つも知らずに騒いでいるとすれば、おかしいと言われても何も反論できませんよね( ̄_ ̄ i)

 

意味を知らずに仮装をして騒いでいる人たちは、そもそも自分達がいま何をやっているのか自分で分かっていないわけですから、おかしいと言われるのも当然だと思います。

渋谷でバカ騒ぎする仮装集団の様子

楽しければなんでもいい!と言う人も中には居るかもしれませんが、ハロウィンは日本のお盆と同じように故人を迎えるためのお祝いごとです。

 

それをその気持ちを一切表すこと無く、自分たちだけ楽しければいい。と言うのは通用しなくて当然ではないでしょうか。

 

お盆に街に出てバカ騒ぎする人は居ませんよね。つまり、そういうことです。

 

ハロウィンの起源や意味、由来について知りたくなったと言う人は、こちらを参考にどうぞ。

ハロウィンの意味を教えて!本当の意味や由来は悪魔祓いって本当?
ハロウィンは日本でも定着のある風習となりつつあり、毎年渋谷やスクランブル交差点のニュース中継が流れるのも当たり前になってきましたね。 ですが、ハロウィンの本当の意味や由来を知らずに楽しんでいる人も、意外と少なくないのではないでしょうか? 今...

おかしい理由2 大人メインのイベントになっている

ハロウィンの本来の意味を知れば分かることなのですが、ハロウィンは悪霊や悪魔から子供を守るために行う行事ですので、主役は大人よりも子供です。

 

それにも関わらず、日本のハロウィンと言えば圧倒的に大人が主役となってしまっていますよね^^;

 

もちろん子供を主役として本来の祝い方を行っている家庭もありますが、残念なことに、世間の大人たちは自分が主役だと思っている人がほとんどです。

大人がハロウィンの仮装を楽しんでいる様子

大人がハロウィンを楽しんではイケナイと言うルールはありませんし、当然大人も楽しいハロウィンを過ごしていただければと思いますが、あくまで主役は子供であることを認識してほしいですね(^▽^;)

おかしい理由3 マナーが悪すぎる

ハロウィンを楽しむにしても、一般人並みのマナーを持って楽しんでほしいと感じている人も少なくありません。

 

特に、仮装した人々で溢れかえる東京の渋谷や大阪の心斎橋などでは、ハロウィンの翌日には街がゴミで溢れかえります。

ゴミ箱が日本に少ない現状は分かるものの、自分で出したゴミくらい大人であれば持ち帰るのが節度ある当然の行動ですよね( ̄_ ̄ i)

 

また、車が走る道路を我が物顔で横断し、平気で交通機関を狂わす参加者も少なくありませんので、そのあたりの交通マナーも改めていただきたいです。

 

全ての参加者がそうと言うわけではないものの、良くない行動をすると全ての参加者に批判的になってしまうのが心情です。

おかしい理由3 仮装ではなくコスプレ

仮装とコスプレは同義として扱われることが多いものの、「ハロウィン用の仮装」ではなく、単なるコスプレを楽しんでいるんじゃないか?と言う声も少なくありません。

 

それもそのはず。ハロウィンに仮装を行う意味を知っている人からすれば、日本のハロウィンはもはやコスプレパレードのように感じてしまいますよね(ー_\)

本来の仮装目的を知らずにコスプレを楽しむ若者達

もともとハロウィンに仮装を行う目的は、10月31日に現れる悪霊を怖い仮装で驚かせて追い払うためのものです。

 

それにも関わらず、その目的さえ知らずに、怖くもない仮装を行っても何の意味もありません。

 

本人たちが楽しいのであれば大いに結構ですが、世間から「おかしい」と言われても仕方がないと言うことを理解しておく必要があります。

おかしい理由5 身内で祝っていない

先にも少しお伝えした通り、ハロウィン当日の10月31日には祖霊がこの世に帰ってくると言われている日です。

 

ですので、通常は身内や仲の良い家族同士が集まって故人の霊をお迎えし、その流れでお祝いするのが本来の形なので、友達同士で集まっていることに違和感を覚える人も少なくありません。

ハロウィンに友達同士で集まって騒いでいる様子

そもそも、祖霊が帰ってくる日であることを理解していない人が大多数だと思いますので、やはりハロウィン文化の知識不足だと言えるでしょう。

 

何のために街にコスプレして集まって、自分たちがハロウィンの何をお祝いしているのか分からない状況は、かなり滑稽ですよね (・∀・;) 

日本のハロウィンに海外の反応は?

そんな日本のハロウィンはやはり外人から見ても異常なようで、毎年ハロウィン後にはSNS上で様々な投稿が飛び交います。

 

日本人の仮装のクオリティは素晴らしい!

 

と言うようなお褒めのコメントも多数ある一方、アンチ的なコメントも相当数確認することができます( ̄ロ ̄;)

 

「ゴミがスゴイ・・・。日本って綺麗な国じゃなかったの?」/イギリス人

 

「日本人って相手を尊重する気がないの?ハロウィンは自分たちが楽しければいいみたいな。」/デンマーク人

 

「ハロウィンって名前を使わないで欲しい。勝手に日本人同士でやってろって感じ。」/カナダ人

 

正直どれも納得できる意見ですが、すべての人がそうではないと言うことを分かっていただきたいですねm(_ _)m

 

また、日本にハロウィンの文化がやってきて50年以上が経とうとしていますが、今からでも良い方向に変えることは不可能ではないと思います。

 

参加者や周りの人がみんなハッピーになるような、他国に誇れる良いハロウィンを築いていきたいですね・・・!

 

その他の海外の反応については、こちらで紹介しています。

ハロウィンは日本にいつから定着した?世間や海外の反応は?
「なんだか知らない間に日本でもハロウィンが一般化しているけど、一体いつから定着したの?」 ハロウィンと言えば、今やクリスマスやお正月と肩を並べるほどの認知あるイベントとなりましたが、日本でこれほどまで普及したのは一体いつからなんでしょうか?...

コメント

  1. Good post. I learn something totally new and challenging on sites
    I stumbleupon everyday. It will always be exciting to read articles from other writers and use a little something from their web sites.

  2. りんご より:

    なにこのハロウィンの衣装は。学芸会でもやるの?ハロウィンはオバケ、怖いの格好して特殊メイクして怖いする格好するんだよ。おやつ配ったり、おやつ貰う追い払い行事だよ。日本ハロウィン週間無いから、浅すぎるアメリカのハロウィンは祝日お休み誰しも知らないんだな。