「ハロウィンパーティーでゲームを開催したいんだけど、オススメのゲームって何かある?」
ハロウィンパーティと言えば仮装ばかりに気を取られがちですが、みんなで行うゲームも非常に大切なイベントですよね(^o^)/
ですが、参加者は大人から子供まで様々な年齢層が集まりますので、どのようなゲームを開催すればいいか迷っている方も少なくないことでしょう。
今回はそんな人にオススメしたい、子供から大人まで楽しめる、とっても盛り上がる8個のゲームをご紹介していきたいと思います★
ハロウィンパーティーゲーム8選!
ハロウィンパーティには仮装や装飾、お料理など色々とお金の出費が増えるかと思いますので、今回はなるべく低コストで開催することのできるゲームをチョイスしました!
安かろう悪かろうではありませんので、早速ゲームを見ていきましょうヾ(⌒▽⌒)
ちなみに、ハロウィンパーティーには美味しいお料理も欠かせません。レシピ選びに迷っている人は、みんながあっと驚くメニューを出してみてはいかがでしょうか?
ハロウィンゲーム1 クモの糸
シンプルなルールでとっても盛り上がるゲームと言えば、間違いなくクモの糸でしょう!
お部屋の飾り付けの演出としても使えますし、ゲームとしても活用できるのでとっても実用的なゲームだと思います★
子供にゲームを紹介する際は、「スパイダーシルク」と英語名で言ったほうが反応が良いのでオススメですよ(笑)
- トイレットペーパーをセロハンテープなどで壁のあちこちに貼り付ける
- クモの巣の向こう側からこちら側に移動する様子を見て楽しむ
- トイレットペーパーを手で避けたり、通る際に破るとゲームオーバー
引用:https://goo.gl/ZMmkuz
基本的には子供向けのゲームですが、パーティでは敢えてトイレ前の通路にクモの巣を作り、大人が必死になってトイレに行く様子を見て子供が喜びます(o^^o)
お金も掛からず準備も非常に楽ですので、他のゲームと併用して遊ぶことができるでしょう!
ハロウィンゲーム2 ミステリーボックス
テレビ番組でも実施されることの多い、ミステリーボックスも多いに盛り上がるハロウィンゲームのひとつです!
触った感触が気持ち悪い物のほうが反応が良いのでオススメで、100均に売っているクモやゴキブリのおもちゃなどを入れて、皆さんで楽しむと良いでしょう★
- ダンボールに手が入る大きさの穴をカットする
- 中が見えないようシートなどで隠す
- ダンボールの中に適当な物を入れる
- 触った感覚だけで何が入っているか当てる
引用:https://goo.gl/QNhvt4
このゲームを盛り上げるコツは、予めダンボールの中に入れるものを挑戦者以外には見せておくと言うことです。
そうすることで挑戦者以外は素直にその反応が楽しめますので、多いに盛り上がることでしょう( ̄∀ ̄*)
また、被せるシートを敢えて汚したり、怖い音楽を流すことで雰囲気を盛り上げるのもアリだと思います(笑)
ハロウィンゲーム3 ミイラ作り
聞いたことのないゲームだと思いますが、ミイラ作りは海外でも人気のハロウィンゲームで、制限時間内にいかに早くミイラを完成させるか競う遊びです。
二人一組になって協力して遊ぶものですので、交流の無かった友達と仲良くできるキッカケ作りにもなるでしょう★
- トイレットペーパーを用意する
- 二人一組のペアを作る
- ミイラ役とミイラを作る役を決める
- 制限時間を決めて、どのペアが時間内によりミイラになれるかを競う
引用:https://goo.gl/yPFCh7
このゲームはいきなり子供にやらせてもあまり意味を理解できていないことが多いので、まずは大人同士のペアで実践して見せるといいでしょう^^
誰が一番ミイラっぽいかはゲームに参加していない観客の挙手や拍手で決めてもらい、ナンバーワンミイラには「ベスト・オブ・ミイラ」の称号をあげると盛り上がります(笑)
ハロウィンゲーム4 りんご取り
ハロウィンゲームの超定番ゲームと言えば、やはりりんご取りでしょう!
意外と日本には普及していない遊びになりますが、海外のハロウィンホームパーティでは必ずと言っていいほど行われる人気のあるゲームです★
- 水を張った容器に数個のりんごを浮かべる
- 手などを一切使わず、口だけでりんごを取る
- 掛かった時間を計測して、早い人を競う
引用:https://goo.gl/XNugRG
やってみると意外と難しく、大人もついつい意地になって楽しめるものとなっています(笑)
口の小さな幼児や幼稚園児には少し難しいかもしれませんので、イチゴや小ぶりなレモンなどで代用しても良いですね(^―^)
ハロウィンゲーム5 協力玉入れ
参加人数に関わらず、とっても盛り上がる遊びと言えば協力玉入れです!
簡単なルールなので小さなこどもから大人まで楽しめ、年齢に関係なく勝ち負けがありますので白熱した戦いになりますよ~★
- 紙コップと2個のピンポン玉を用意する
- 同人数の2つのチームを作る
- 各チームの中から一人カップ役を選ぶ
- カップ役は頭に紙コップを持つ
- 各チーム別にカップ役以外の人が1列に並ぶ
- 先頭の人がカップ目指してピンポン玉を投げる
- カップ役の人は体を動かしてそれをキャッチする
(紙コップは頭から離してはいけない) - カップに入らなければピンポン玉を拾い、次の人に渡して、自分は列の一番後ろに並ぶ
- どちらのチームが先にカップ内に入れられるかを競う
こうしてルールを読むと分からりづらいかもしれませんが( ̄∇ ̄;)、実際に協力玉入れで遊んでいる写真を見ていただければ内容はご理解いただけることと思います!
簡単そうに見えて中々決着が付かないゲームとなっており、何度も挑戦したくなる繰り返し遊べるゲームです(≧∇≦)
ハロウィンゲーム6 目玉リレー
目玉リレーは、ピンポン玉をスプーンに乗せた状態で速さを競うゲームです!
ゆらゆらと揺れるピンポン玉を落とさないようにしつつ、ライバルに負けないように急ぐ内容は、単純ながらもハマってしまいます★
- 小さめのスプーンとピンポン玉を用意する
- スタート地点とゴールを決める
- スプーンにピンポン玉を載せて、落とさずに誰が早くゴールできるか競う
このゲームは決着が早くつきますので、徐々にスプーンを小さくしていったり、利き手じゃないほうの手で持ったり、コーンを置いて回るコースにして難易度を上げていくと繰り返し遊べます^^
ちなみに、用意できる方はゲーム名の通り、ピンポン玉ではなく目玉のおもちゃを用意すると更に盛り上がりますよ(*´∀`)
ハロウィンゲーム7 宝探し
人数に関係なく楽しめ、最も白熱するゲームと言えば宝探しゲームでしょう!
特に子供は「宝探し」と言う言葉自体が好きですので、ルールの説明を始めたときから興味津津なはずです★
- 2つの色に分けたお宝を用意する(カボチャやボールなど)
- 同人数の2つのチームを作り、それぞれのチームの色を決める
- 人数に合わせたお宝をお家のどこかに隠す
- どちらが先に自チームのお宝を揃えるか競う
(宝探し中に相手チームのお宝を見付けても触ってはいけない)
用意するお宝は何でも良いのですが、私がパーティで用意するものはいつも白とオレンジのピンポン玉です・∀・)
ピンポン玉であれば、先に紹介した『協力玉入れ』や『目玉リレー』でも使えますので、ひとつのアイテムで複数の遊びができてオススメですよ!
ハロウィンゲーム8 輪投げ
誰もが1度はやったことのある、輪投げもオススメのゲームです!
用意するものは魔女の帽子と輪っかだけですので、ダイソーなどの100均で数百円程度で準備することが可能です★
- ダンボールなどに魔女の帽子を貼り付ける
- 輪っかを投げて、入った輪っかの数を競う
引用:https://goo.gl/TwpCQu
いつもの輪投げも、輪っかを入れる棒を魔女の帽子にするだけで、一気にハロウィン感が出ますよね( ̄▽ ̄)ノ
お部屋も汚れること無くルールも簡単ですので、大人数が集まってもサクサクと進めることができるでしょう!
ハロウィンパーティーで盛り上がるゲーム まとめ
いかがだったでしょうか?
少人数から大人数まで遊べる低コストのゲームを紹介してきましたが、今年のパーティーに取り入れたいゲームはありましたか?
ハロウィンパーティーには小学生と中学生など、年齢層の違う友達が集まることも珍しくありませんので、可能な限り色々なゲームを準備しておくと良いと思います★
また、お部屋もしっかりとハロウィン仕様にして、雰囲気を醸し出してくださいね~!
コメント